×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
島根県警松江署地域課の男性警部補が、松江市内をパトカーで巡回中、通行禁止区域を走行し、交通違反の反則切符を切られていたことが11日、明らかになった。同じ場所で昨年6月にも、同署の別の署員が同様の交通違反をしたという。
同署によると、10日午前7時35分ごろ、警部補が同僚の男性巡査とパトカーでパトロール中、午前7時から8時半まで車両を通行禁止にしている道路を走行したという。
違反に気付いた近所の男性がパトカーを止めて指摘。通行禁止の標識を確認した警部補が違反を認め、交通課の警察官を自ら無線で呼び、通行禁止違反で反則切符を切られた。
警部補と巡査は共に「標識に気付かなかった」と話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000024-jij-soci
同署によると、10日午前7時35分ごろ、警部補が同僚の男性巡査とパトカーでパトロール中、午前7時から8時半まで車両を通行禁止にしている道路を走行したという。
違反に気付いた近所の男性がパトカーを止めて指摘。通行禁止の標識を確認した警部補が違反を認め、交通課の警察官を自ら無線で呼び、通行禁止違反で反則切符を切られた。
警部補と巡査は共に「標識に気付かなかった」と話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000024-jij-soci
PR
カテゴリー
最新記事
(06/27)
(06/07)
(05/20)
(05/18)
(05/16)
(05/14)
(05/14)
(05/09)
(05/09)
(05/01)
(05/01)
(04/29)
(04/27)
(04/18)
(04/12)
(04/11)
(04/08)
(04/01)
(04/01)
(03/29)