×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高速道路の自動料金収受システム(ETC)のカードと通行券を交換し、正規より安い料金で通行したとして、佐賀県警は2日までに、詐欺容疑で、運転手松尾真澄(50)=山口県下関市梶栗町=、同石田一夫(33)=福岡県久留米市津福今町=の両容疑者を逮捕した。
佐賀県警によると、ETCカードと通行券の交換によるキセルの逮捕は全国初。
2人は福岡県内の同じ運送会社のトラック運転手だった。容疑を認めているという。
調べによると、昨年10月8日から9日にかけ、松尾容疑者は兵庫県内のインターチェンジ(IC)からETCで、石田容疑者は佐賀県内のICから通行券で、それぞれ高速道路に入り、岡山県付近のサービスエリアでカードと通行券を交換。松尾容疑者は長崎県のICから通行券で、石田容疑者は愛知県のICからカードで出て、正規料金との差額計約23000円をだまし取った疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090202-00000036-jij-soci
佐賀県警によると、ETCカードと通行券の交換によるキセルの逮捕は全国初。
2人は福岡県内の同じ運送会社のトラック運転手だった。容疑を認めているという。
調べによると、昨年10月8日から9日にかけ、松尾容疑者は兵庫県内のインターチェンジ(IC)からETCで、石田容疑者は佐賀県内のICから通行券で、それぞれ高速道路に入り、岡山県付近のサービスエリアでカードと通行券を交換。松尾容疑者は長崎県のICから通行券で、石田容疑者は愛知県のICからカードで出て、正規料金との差額計約23000円をだまし取った疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090202-00000036-jij-soci
PR
カテゴリー
最新記事
(06/27)
(06/07)
(05/20)
(05/18)
(05/16)
(05/14)
(05/14)
(05/09)
(05/09)
(05/01)
(05/01)
(04/29)
(04/27)
(04/18)
(04/12)
(04/11)
(04/08)
(04/01)
(04/01)
(03/29)